4月桜も咲いてワクワクの新生活のはずがコロナウイルスの影響で自粛生活でめいりますね…。
私たちが楽しみにしていた4月5月の勉強会東京へ行く予定でしたが中止となりました(涙)
もちろん文献読んだり調べたりと自分で勉強は出来るのですがやっぱり実際に見て触れて五感で感じる、感性を感じとることが一番の勉強になるので行きたかったですが医療の一部を担わせていただいてる身、感染予防が一番重要ですので遠方への外出は自粛いたします!!
当院の感染予防
入り口下駄箱の手指消毒のご協力お願いしております。

顔の見ないマスクは…と言われることもありますが、新店舗開院当初からマスクは常に着用させていただいております。
消毒も常に行っておりましたので各ベットに配置し在庫も5リットル以上はありますのでしっかりおこなっていきますのでご安心ください。

換気も建物を建てる時に窓を各ベットに配置、大きな窓も設置し風が通り抜けるように設計してもらい換気扇も2つ天井に設置してもらってあります!
ベットも4床、個室1床と密集しないよう閉鎖的な空間にならないよう設計したことに今更ながら良かったと思います。

スタッフも2人でのんびり予約優先制ですので院内に人がいっぱいなんてこともなくスムーズに施術にはいらせていただけるので接触が少なくて済みます。
鍼ももちろん使い捨てで安心してご来院いただける院になるよう心がけております!
感染症はどんなに気をつけていてもなってしまいますが今できうる努力を最大限させていただきます。手洗い、うがい、換気、睡眠、栄養、軽い運動で免疫力を高めこの時期を皆さま乗り越えましょう!
